chrome拡張機能でPC作業を超効率化!【2021年最新版】おすすめ5選!!

PC作業をしている女性の画像 生活
Pocket

普段からネットサーフィンをしている人で、「画面の切り替えが軽~い!」とか「画面切り替えがサクサクだ~!」等々の理由で、ブラウザは「google chrome」を使っている人は多いと思いますが、ここで質問です!!

Q:あなたは「chromeの拡張機能」は使いこなせていますか?

「もちろん!そんなの当然だろ??」って答えられる人って少ないんじゃないでしょうか?

今回は、2021年最新の超効率的に作業をこなせるオススメの拡張機能を5個ピックアップしましたので、この機会に是非使い倒してくださいね!!
もちろん、拡張機能を知らなかったとしても大丈夫です。これを、機に超便利なchromeの拡張機能を使いこなしちゃってくださいね。!

そもそもGoogleのChrome拡張機能って何?

「chrome拡張機能のおすすめ5選」をご紹介する前に、そもそも「Chrome拡張機能」って何??という人もいるんじゃないでしょうか?
Chromeの拡張機能を一言でいうと、Chromeの機能を追加や強化するための専用プログラムの事で、ブラウザを使用者の好みにカスタマイズが出来るとても便利な機能です。

【2021年最新版】chrome拡張機能のおすすめ5選とは??

OneTab

パソコンで情報収集している時に、気がづいたら大量のタブを開いてしまって「あれっ?自分がもう一度見たいページのタブはどれだっけ?」となることはありませんか?私はしょっちゅうあります・・・(笑)。
そんな時に活躍する拡張機能がこの「OneTab」です。

「OneTab」をオススメするポイントは3つです。

①大量のタブを一か所にまとめてくれ、グルーピングやリスト化してくれる。
②タブグループが履歴として残り、さらにお気に入り登録も可能。
③タブグループを共用する事ができる。

grt memo

GoogleChromeを使ってZoomで会議とかする機会も増えてきたと思いますが、それに伴いメモを機会も多々あると思います。

そんなメモを取る際に活躍するのが「grt memo」という拡張機能です。

これは付箋のようにとても気軽にメモれるシンプルな設計なのですが、数字ボタンでメモ内容を切り替える事ができたり、TIMEボタンで現在の時間を挿入出来たりと痒い所に手が届くような結構重宝する拡張機能なんです!

Black Menu for Google?

googleには、Gmail・Googleドキュメント・Googleスプレッドシート等々の便利機能が充実しています。ただ、これを使う都度選択して開くのって面倒ですよね?

この拡張機能は、あらゆるGoogleのサービスをポップアップメニューで一元管理が出来て、もちろんよく使う機能は自分好みでカスタマイズ出来ますよ!この拡張機能があると、自分がよく使うGoogleのメニューが1クリックで開くのでとっても便利ですよ!!

Save to Pocket

ネットサーフィンをしていると、「あっ!この記事いいから空き時間にじっくりみたいな~」とか「このページ永久保存しておきたいな~」と思う事ありませんか?ブックマークをしていてもいつのまにかそのページが無くなっていて、「印刷か保存しておけば良かった~」と後悔する事がが私は結構あります・・・。

そんな時に活躍するのが、この「Save to Pocket」という拡張機能です。

使い方はとても簡単!保存したいWebページがあれば「Save to Pocket」のアイコンをクリックするか、Webページ上で右クリックして「Save to Pocket」を選択するだけで保存出来るんですよ!

FireShot

この拡張機能は、Webページのスクリーンショットを撮る時に使う機能です。「なーーんだ、それならわざわざこんな拡張機能を追加しなくてもPrintScreenのボタンでキャプチャ出来るよね!」と思った方、ちょっと待ってください!!

通常のキャプチャだと見えている画面しかキャプチャ出来ません。ですが、この「FireShot」という拡張機能を使うと、スクロールが必要な長いWebページでも、全体をキャプチャしてくれて、切れ目のない1つのPDFにする事が可能なのです!!

すごくないですか?ちなみに、この拡張機能に対応しているのは使えるのはGoogle ChromeとFirefoxだけなのでご注意くださいね!!

GoogleのChrome拡張機能を追加する上での注意点!!

今までご紹介してきた拡張機能は、これ以外にも沢山あるので便利だからといってついつい何でもかんでも追加しがりですが、ちょっと待ってください!!

Chromeの拡張機能はとても便利ですが、追加しすぎるとCPUの処理容量が圧迫して動作が重くなったり、ノートPCのバッテリー消費が激しくなってしまいますので、追加する際はとりあえず今回ご紹介した拡張機能で様子をみられたらいいんじゃないかなと思います。

まとめ

以上、「chrome拡張機能のおすすめ5選」という事でご紹介してきましたが、作業効率があがることは間違いありませんので、もし「この作業手間が掛かるな~」と思ったら、chromeの拡張機能で解消出来ないか検索してみては如何でしょうか?きっと、何か見つかると思いますよ!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました