今回は、ツキヨミ批判殺到なぜ?売り切れで買えないから?についてご紹介します。
先日、2023年5月22日にキンプリのメンバーのうち、岸優太・平野紫耀・神宮寺勇太のなんと3人が脱退するとういう衝撃なニュースから1か月あまり経ち、ここにきてなぜか批判殺到しています。
今までジャーニーズ所属のメンバーが脱退する場合、脱退するまでの間はそのメンバーをセンターに置く楽曲をリリースしたり、コンサートを企画したりと色々と有終の美を飾る企画をするのですが、解散まで半年を切った今のところ何も企画されていません。
それどころか、平野紫耀が主演している主題歌の「ツキヨミ」が売り切れで買えない、本来ではありえない事態が起きているのでその原因をまとめました。
ツキヨミ批判殺到なぜ?
ツキヨミ3900万回突破!!
あと少しで4000万。なんかすごいな。
ちょうど1ヶ月前なんだよ、1600万回いくぞー!!って言ってたの。もうここまできた✨苦しい中で大好きなキンプリのために必死に頑張ってるティアラの団結力が誇らしい🥹#KingandPrince #キンプリ #キンプリにMV1億回を #ツキヨミ pic.twitter.com/ilIVndaMqZ— なると (@j22P4rAFyyyjboB) December 12, 2022
キンプリ史上初の累計売上100万枚を突破した「ツキヨミ」ですが、この楽曲を巡って批判が殺到しています。
その原因は、「ツキヨミ」のシングルが買えない事態が起こっているためです。
ではなぜCDが買えない事態が起こっているのか?それは、ファンだけでなく脱退の影響でファン以外の人が購入している事もありCDの売り切れ店が続出して、買いたいけど買えない人の批判が殺到しているんです。
キンプリは事務所から冷遇されていると感じているファンが多く、今回の騒動も事務所がCDの製造をあえて少なくして、大ヒットを阻止しているんじゃないか?といった報道も一部ではありますが、それについてはありえないでしょうね。
ジャニーズ事務所としても、ビジネスとしてCDを販売している訳ですから、1枚でも多く販売したいに決まっています。ただ、まさか100万枚を超えるような大ヒットになるとは思っておらず「しまった、読みが甘かった・・・」ときっと後悔しているでしょうね。
ツキヨミに批判殺到してるのは売り切れで買えないから?
近くのタワレコも、売り切れでした😭
初日60.7万枚おめでとう💖
#キンプリ #ティアラはキンプリを救いたい #ツキヨミ #売り切れ pic.twitter.com/9HOlqY7BSB— ね (@n_07__0) November 13, 2022
「ツキヨミ」のCDが売り切れ続出の店舗が増えてきてCDが買えない事から、ファンの間ではツイッターを使って在庫のある店舗情報について非常にたくさんツイートされています。
ティアラ(ファン)の団結力とポジティブさはすごいですね。
少し前まで、「もっときっと売れたと思うのに在庫が無かったせいで売上伸びないじゃん。
もう、コレは伸ばしたいティアラと伸ばしたくない事務所みたいになるよ」といった多くの批判殺到コメントばかりが目立っていましたが、今ではほとんど見かけません。
在庫のある店舗の情報共有のおかげで、「ツキヨミ」のCD売上は近年では滅多にない100万枚を超える大ヒットですし、YouTube公式チャンネルの「ツキヨミ」mv映像の再生回数も約4000万回と驚異的な数字をたたき出しています。
ツキヨミが売り切れについてみんなの反応は?
追いツキヨミできないんだけど(3件目)#ツキヨミ #彩り#フラゲ日 #売り切れ#KingandPrince #キンプリ pic.twitter.com/ewmyJewvG7
— asuty👑 (@kinpri10030) November 8, 2022
HMV仙台、3形態在庫あり。
タワレコ仙台では通常盤は売り切れたと思います(娘が買った)。
ABはまだあったそうです。#KingandPrince#ツキヨミ pic.twitter.com/rdd6SBtKOs— asaren (@asaren8) December 9, 2022
出先でオリコン加盟店発見!在庫もあったから追いツキヨミ。これで最後だ💿ミリオンおめでとうってポップが😭店員さん、慣れているのか支払いを分けてくれた。感謝です😭たくさんの人が応援してくれている。追い風になるといいな。#ツキヨミ#KingandPrince #ティアラ頑張れ
— pi (@pi69291287) December 11, 2022
出先でオリコン加盟店発見!在庫もあったから追いツキヨミ。これで最後だ💿ミリオンおめでとうってポップが😭店員さん、慣れているのか支払いを分けてくれた。感謝です😭たくさんの人が応援してくれている。追い風になるといいな。#ツキヨミ#KingandPrince #ティアラ頑張れ
— pi (@pi69291287) December 11, 2022
出先でオリコン加盟店発見!在庫もあったから追いツキヨミ。これで最後だ💿ミリオンおめでとうってポップが😭店員さん、慣れているのか支払いを分けてくれた。感謝です😭たくさんの人が応援してくれている。追い風になるといいな。#ツキヨミ#KingandPrince #ティアラ頑張れ
— pi (@pi69291287) December 11, 2022
今ではCD買えないって批判殺到しているファン以上に、「〇〇店に在庫あるよ!」というポジティブツイートが多く見られますね♪
また、キンプリのティアラ(ファン)の間では、追いツキヨミって言葉がキーワードの様に使われています。
これは、一人でツキヨミを何枚も購入してCD売上に貢献して、キンプリの存在感を高めてキンプリの解散を撤回してもらいたいという純粋なファン心理なんですね。
まとめ
この1秒が、、、 言葉よりも真実 海ちゃん顔背けてんよ 紫耀くんの手の掌4本指が助けてに見える1秒 まだ諦めないよ 絶対は、絶対にない!
#KingandPrince
#キンプリ pic.twitter.com/O2p28dbt8A— eyumama (@vbB7iajoXlRq3nn) December 3, 2022
今回は、ツキヨミ批判殺到なぜ?売り切れで買えないから?についてご紹介しました。
色々と調べていく内に、ツキヨミのCDが売り切れで買えないからと言って、なぜか批判殺到していたのは最初の内だけで、今では在庫がある店舗をツイッターで情報共有しながらみんなで売上に貢献しようとするティアラ(ファン)ってスゴイなと思いました。
今回はCDだけにクローズアップしましたが、YouTube公式チャンネルの「ツキヨミ」mv映像の動画再生回数もみんなで増やしていこうという動きもあるようですね。
その甲斐があって、CD売上枚数は100万回を超える大ヒット、YouTube公式チャンネルの「ツキヨミ」の再生回数も約4000万再生と素晴らしいし数字をたたき出しています。
まさに社会現象ともいえるキンプリが脱退により分裂してしまうのは本当に勿体なと思います。ティアラの気持ちが事務所に届いて何とか脱退を回避してもらう事を心から願います!
コメント